小児歯科
- HOME
- 小児歯科
フッ素塗布
当医院でのフッ素塗布は、 綿球法と イオン導入法を行っています。
綿球法は、1回、500円(税込) イオン導入法は、1回1,000円(税込)
通常、2週間に3回を目安としています。
また、 フッ素塗布は、 保険適用外となります。
○ 綿球法
綿球に、フッ素ナトリウム液を含ませ歯面に塗布します。
○イオン導入法
イオン導入装置と呼ばれる機器を使って、歯の表面に
電気的にフッ素を浸透させます。


ポイント
フッ素を塗布したからといって
完全に虫歯にならないわけでは、ありません。
日頃からの歯磨きをしっかり行ってください。
シーラント処置
シーラントは、奥歯の噛み合う面にできる虫歯の予防です。
虫歯になり易い奥歯の溝を、プラスティックで埋めてしまいます。
特に、生えて間もない奥歯の永久歯(六歳臼歯)は、虫歯になり易いので、この方法は、とても 効果的です。
通常、小学校入学前の六歳頃から生え始める最初の永久歯です。
定期的なチェックを受けておくと良いでしょう。

サホライド塗布
サホライド(フッ化ジアンミン銀溶液)を歯面に塗ることで、軽い虫歯の進行を抑制することができ
ます。ただし、象牙質の色を変化させ、歯が黒くなる副作用があります。
※黒くなったからといって、虫歯になった訳では、ありません。